黒 岳  くろだけ                         

                                       難度    ★★  山梨百名山   1792.5m



( このコースは登り約2時間30分程度で頂上に着く。約780mの高低差となる。
水場は
途中1カ所だけ、登り1時間ほどに小さな沢がある。
ガイドブックには、御坂峠にあると書いてあるが判明せず。
富士山を背にしているので、振り返ると疲れが飛んでいく。
冬期はアイゼンが必需品、時にイノシシに出会うので注意する。)




コース1三つ峠入り口・・・峠道文化の森入り口(経由2時間)御坂峠(50分〜35分)黒岳

   2 新道峠(1850m)破風山経由 黒岳(90分程度)

(このコースは車で新道峠下30分に車をとめ、登れる。冬期は入れず)

   3 旧御坂峠(1460m)御坂山経由御坂峠経由 黒岳(100分程度)

   4釈迦岳取り付き経由黒岳90分(このコースは、直接黒岳に登れるが人気がない

(車で天下茶屋まで登る。太宰治の文化碑の脇から登る。 御坂城跡は日本一高いところに築かれた山城である。


地図  1/25000
      


高度差     762m
沿面距離     3,2k
推定タイム   1:59

                         





   青富士